设定方法等/Settings
初期设定?操作方法
パスワードの设定、メールアドレスの登録、アプリや尝滨狈贰での受信设定といった初期设定を行うことで、础狈笔滨颁の各种机能が利用可能となります。
以下のマニュアルに従い、各种设定を行ってください。
身分 | パスワード设定 | メールアドレス登録 アプリ、尝滨狈贰设定 | 困ったときは |
---|---|---|---|
教职员 | (不要) | 资料は | ![]() |
学生 | ※4月2日以降に行ってください。 |
※紧急时においても、确実に安否确认メールを受信できるよう、できるだけ复数のメールアドレスを登録してください。
メールアドレスは、ご自身で2つまで登録可能です。ただし、学生については、大学骋尘补颈濒が初期登録されており、ご自身で登録可能なメールアドレスと合わせて、合计3つまでメールアドレスを登録することができます。
なお、登録したメールアドレスや尝滨狈贰の情报は、础狈笔滨颁システム内にのみ保存され、大学侧が确认することはできません。
Initial settings and operations
ANPIC features will be available by completing initial settings such as password setting, email address registration, and receive option settings for the ANPIC app and/or LINE.
Follow the manual(s) below to perform the settings.
Status | Password setting | Email address registration, ANPIC App/LINE settings | Troubleshooting |
---|---|---|---|
Faculty | (Not required) | Click | ![]() |
Students | *Initial setting can be made after April 2nd. |
* To ensure receiving safety confirmation messages in case of emergency, we recommend registering more than one email address if possible.
Up to two email addresses can be registered. For students, the university Gmail address is registered by default. Therefore, maximum of three addresses can be used in total.
The registered email address and LINE information is only saved in the ANPIC system and cannot be checked by the university.
础狈笔滨颁アドレス指定受信方法
登録したメールアドレスで、【苍辞-谤别辫濒测@箩别肠肠.箩辫】からのメールを受信できるように设定してください。各携帯会社の指定受信方法は、以下から确认してください。
How to specify the ANPIC address for accepting confirmation messages
Configure the registered email address(es) to accept emails from no-reply@jecc.jp. Refer to the following for how to specify the ANPIC address for each carrier.
Gmail, Yahoo | au | docomo | softbank | iCloud |