一桥教员の本
リバタリアニズム読本&苍产蝉辫;
![]() | リバタリアニズム読本 |
|
森村进编着 勁草書房 2005年3月刊行 ISBN:4326101547 本体2,800円+税 | ||
着者コメント
现代の法哲学?政治哲学?伦理学におけるリバタリアニズムの重要性は谁も否定できませんが、日本ではその全体像を概観する书物はまだ多くありません。本书はリバタリアニズム思想の中で重要な役割を果たす29のキーワード、リバタリアニズムを代表する25册の书物、および今日不当に闲却されている19世纪の古典的自由主义の古典6册について、それぞれ基本的に见开き2ページか4ページで解説した文章を集めた、中项目主义の小事典です。编者である私自身も一部を分担しましたが、日本中から各项目にふさわしい気鋭の研究者からの寄稿を得て、清新で読みやすいと同时に読みごたえのある研究者必携の手引きになったと自负しています。